2015年8月26日水曜日

2学期初学び合い

お久しぶりです。残暑厳しい夏から一転して、肌寒く感じる今日この頃です。

さて山形県では、すでに20日ごろから2学期開始になります。さっそく算数では、学び合いの授業をやりました。

かっこを使って、一つの式にしようという学習です。文章題を考える時、2+3は5だから、……と考えるのですが、この授業では、一つの式に表すというのがねらいです。
さっそくグループ学習。やはりいました。チームC。2と3で5なんて簡単たから、5を使っての立式。

これに対して、5は2+3という意味じゃないの?という意見が出され、チームCは、一つの式にするのだから簡単にまとめて一つの式にしたという考えでしたが、他のチームからの指摘で納得しました。

しかし、チームCのみならず、他のチームでも、なんでかっこを使って立式しなければならないのかまで理解できないままに話し合いが進んでいたのではないでしょうか。2+3は5と考えて立式した方が考えやすいですよね。

算数は、答えがいくらになるかを考える教科だと思っている子どもがほとんどだと思います。しかし、なぜそうなるのかを追求する楽しさを学ぶ教科だということを、早く理解させたいと考えています。
付け足しです(^^)

チームBのホワイトボードを見ると、まず、次に、だからを使って説明していました。式の計算の順序がわかる説明ですね。

0 件のコメント: